BLOG

私たち家族が賃貸併用住宅を選んだ訳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは。accoです。普段在宅で2児の子育てとショップ運営しながら旅行やショップのブログを書いてるのですが。このジャンルは私ではなくて主人目線が入るので夫婦で家づくりのお話できたら良いなという感じで書いていきます^^
このページのリンクにはプロモーションを含みま

主人初登場_φ(・_・笑)みなさんマイホームとかどうしてますか?賃貸?戸建て?マンション?都会に住むのか、田舎に住むのか。私達夫婦はお互いの実家も遠いですし、旦那さんの仕事の関係もあって転勤族の為もともとマイホームなんて考えもしてなかったです正直。ただ、ざっくり展示場見に行って良いなーマイホーム。うちは厳しいかな〜という雰囲気で毎回展示場巡りながらこういうの建てたいね。いつかね。で帰宅。前向きに考えたら社宅だから安い賃料だし、現在住んでる立地が少し不便でもまぁなんとかなるかな!の日々でした(;O;)ここからは主人が話したのを抜粋_φ(・_・一部私の突っ込み&合いの手コメント有


「私たち家族が賃貸併用住宅を選んだ訳」について

私たち家族は当初一戸建てを建てようと考えており、ハウスメーカーの住宅展示場や建売住宅に何軒か見学に行きました。私たちの生活している地域では、建売住宅が駅徒歩20分~30分、5,000万円ぐらいで売られています。駅徒歩20分~30分毎日通勤できますか?私はできません。。。(私も子ども連れてなら尚更厳しい)駅近のマンションも幾つか見ましたが、高い。。。(マンション良いけど管理費高いイメージ)今まで社宅に住んでいたこともあり、3LDKで3万円/月の賃料しか払っておりません。←(社宅の良さ一番目これね)でも、駅から遠いし、ボロボロアパートだし、早くここから抜け出したい。(いやほんとに築古!でも間取り広めな所当たったからいいか笑)(駅から遠くて友達すらなかなか会えない&子ども連れて駅まで30分以上歩くのはつらいよ)そんなある日、住宅展示場で賃貸併用住宅に出会いました。

とは言っても、住宅展示場で紹介している賃貸併用住宅は土地を既に持っている方向けや、資産が沢山ある富裕層向けという感じがいたしました。(完全に相手にされていない空気感すごかった)とてもじゃないが、一般サラリーマンは大手ハウスメーカーで賃貸併用住宅を建てることはできないと考え、お家に帰って賃貸併用住宅を扱っている工務店を検索して幾つか面談を申し込みました。

幾つかの工務店と相談を重ねる上で、賃貸併用住宅を選んだ理由が明確になりました。それは社宅並みのローン支払いで駅近に住むことです。先ず社宅並み(3万円/月)では、普通に一戸建てを建てると実現することはできません。(家賃補助が会社から出るより社宅はほんとに安いと思う)賃貸併用住宅を建て、入居者が毎月払ってくれる家賃を住宅ローンの返済に充てて月々の支払を低く抑えます。入居者に家賃を払ってもらうためには、立地が良くないと入ってくれません。逆に立地さえ良ければ、家賃を下げれば必ず誰かしら入ってくれると考えました。(家賃相場とかはもちろん見るけど治安や立地とか色々な面みながらですが)


ここまで主人の書き込み_φ(・_・次回また更新しますが私達家族はこういう選択をしましたって部分がシンプルで分厚い内容ではないです!笑ただ我が家の仕事スタイルや生活環境面を見たときに賃貸併用住宅に色々なメリットを感じて賃貸併用住宅にしましたけど、もちろん良いことだらけではない家づくり。まだまだ賃貸併用住宅についての情報源自体少なくて。土地探しなんて毎日朝昼晩見ながら出て来たら見に行っての繰り返し。良いと思った土地はオークションのように次々に希望する方がいたらその分土地値も跳ね上がります。それに我が家の建築も3月完成予定でしたがもろもろ遅れております( ・ั﹏・ั)(天候の影響ももちろんありますが)そして色々書き溜めていたのですがまさかの我が家マイホーム住めない問題でバタバタしてます💦笑ドタバタな日々ですが備忘録にもなるし、これから家づくりする方や同じ転勤族の方とかこういう選択肢もあるんだなって参考になるかは分かりませんが!少しでも何か思ってもらえたら幸いです。ただ今の生活も近所にお友達いるから子ども達も含めて色々楽しいんですけどね♪最後まで読んで頂きありがとうございます^^ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

*